NUK - logo

Search results

Basic search    Expert search   

Currently you are NOT authorised to access e-resources NUK. For full access, REGISTER.

1 2 3
hits: 27
1.
  • 物理・生態系結合モデルに基づく日本海の 溶存酸素(DO... 物理・生態系結合モデルに基づく日本海の 溶存酸素(DO)濃度への生物学的寄与
    金, 海珍; 広瀬, 直毅; 高山, 勝巳 沿岸海洋研究, 2020, Volume: 58, Issue: 1
    Journal Article

    日本海の深層では,溶存酸素(dissolved oxygen:以後DO と省略)濃度が長期的に低下し続けている.DO 濃度の減少に関してGamo et al.(1986)1)は3つの要因:1.深層・底層水の形成量が減少あるいは停止;2.深層に沈み込む有機物の増加;3.深層水と底層水の鉛直混合の強化,を可能性として例示している.これまでの研究では,要因1がDO ...
Full text
2.
Full text
3.
  • 日本海三階層管理の提案 日本海三階層管理の提案
    吉田, 尚郁; 張, 勁; 森本, 昭彦 ... 沿岸海洋研究, 2018, Volume: 56, Issue: 1
    Journal Article

    日本海は多国間に囲まれる国際的閉鎖性海域である.また,その上流域には東シナ海が位置し,対馬海峡を通じて海水や熱,して様々な物質が日本海へと運ばれている.さらに近年は,地球温暖化が日本海の海水温にも影響を及ぼしていることが報告されているほか,中国における急速な経済発展が東シナ海を通じて及ぼす影響など,様々な変化にさらされている.このような状況にある日本海において,その沿岸海域の管理を検討するため,日本海を対象とした新たな低次生態系モデルや,日本海の代表的な水産資源であるスルメイカ及びズワイガニの卵・幼生の輸送生残数値モデルを開発し,日本海の環境や生態系への,地球温暖化や東シナ海からの影響の解明に取り組んだ.その結果,日本海の沿岸域管理に関しては,従来の陸から沿岸域までをカバーする流域管理だけを考えるだけでなく,日本海全体,さらには東シナ海との関係を含めた広域的な視点も含めた管理が必要となることが明らかとなってきた.そこで,我々のグループでは“日本海三階層管理”といった,日本海沿岸域のための新たな考え方を提案した.本稿ではこれまでの研究成果と日本海三階層管理の考え方について述べる.
Full text
4.
  • 日本の海洋データ同化研究 日本の海洋データ同化研究
    藤井, 陽介; 蒲地, 政文; 広瀬, 直毅 ... 海の研究, 2017/03/15, Volume: 26, Issue: 2
    Journal Article
    Open access

    第2 ...
Full text

PDF
5.
Full text

PDF
6.
  • 九州北西海域における漁業者参加型のCTD観測システムの構築 九州北西海域における漁業者参加型のCTD観測システムの構築
    伊藤, 毅史; 長本, 篤; 高木, 信夫 ... 水産海洋研究, 2021/11/25, Volume: 85, Issue: 4
    Journal Article
    Open access

    沿岸海域における海況変動を的確に理解し,精度よく予測するためには,より時空間的に高密度な海洋観測が必要である.本研究では,漁業者が容易に取り扱うことができる簡便かつ堅牢なCTDセンサーを開発した.また,当該測器を利用した漁業者参加型のCTD観測体制を構築し,実際の漁業現場における実証試験を実施した.これにより,九州北西の沿岸海域においてこれまでにない時空間スケールでの水温・塩分データの収集が可能となった.昇温期にかけての壱岐水道における水温・塩分の変動特性を調べた結果,塩分が10–20日で変動する様子を捉えていた.漁業者によるCTD観測は,既存の定線観測に比べて時空間的に高密度な観測データの収集が可能であり,沿岸海域における有効な観測手段であることが示された.2019年1月から漁業者が観測した水温・塩分データは,海況予測モデル(九州大学・DREAMS)へ同化されるなど,漁海況予報の高精度化に貢献し始めている.
Full text
7.
  • 由良川出水に起因する若狭湾の急潮 由良川出水に起因する若狭湾の急潮
    熊木, 豊; 広瀬, 直毅; 井桁, 庸介 ... 水産海洋研究, 2021/05/25, Volume: 85, Issue: 2
    Journal Article
    Open access

    若狭湾では気象擾乱や対馬暖流の接岸に起因する急潮が発生し,湾内の定置網をしばしば損壊させる.定置網の急潮被害は湾口部で多いが,台風1102号通過後には湾奥部で集中的に被災した.この特異的な急潮の発生機構解明に向けて,若狭湾を計算領域とする水平格子間隔500 ...
Full text
8.
Full text
9.
  • Increasing trend in Japan S... Increasing trend in Japan Sea Throughflow transport
    Kida, Shinichiro; Takayama, Katsumi; Sasaki, Yoshi N. ... Journal of oceanography, 02/2021, Volume: 77, Issue: 1
    Journal Article
    Peer reviewed
    Open access

    A long-term increasing trend in the transport of the Japan Sea Throughflow is observed from sea-level differences across the Tsushima Strait. Tidal gauge observations show sea level at Hakata, Japan, ...
Full text

PDF
10.
Full text
1 2 3
hits: 27

Load filters