NUK - logo
E-resources
Open access
  • FlowPRAⓇを用いた抗HLA抗体検出における血清と...
    西本, 奈津美; 丸橋, 隆行; 岩原, かなえ; 石川, 怜依奈; 須佐, 梢; 関根, 芳岳; 半田, 寛; 横濱, 章彦

    日本輸血細胞治療学会誌, 2018, Volume: 64, Issue: 1
    Journal Article

    Flow cytometryを用いた抗HLA抗体の検出法であるFlowPRAⓇ法には,まだ標準化された検査方法がなく,使用する検体も統一されてない.今回,血清および血漿の異なる検体種間での検査結果を比較検討した.55例の患者及び健常人から血清,血漿を同時に採取し,抗HLA抗体の測定を行なった.抗HLA抗体と反応した陽性ビーズの割合である%PRAはclass I,IIともに両検体のあいだに強い相関が見られた(それぞれr = 0.8570,p < 0.0001,r = 0.7529,p < 0.0001).抗HLA抗体の有無の判定も,class Iでは55例全例で,class IIでは54例で一致した.しかし,1例で,血清で陰性,血漿で陽性だった.一方,Mean Fluorescence Intensity値はclass IおよびIIともに血漿検体で有意に高かった.また,2例で血漿検体に非特異反応が見られた.よってFlowPRAⓇ法による抗HLA抗体測定は血清でも血漿でもほぼ同等の結果が期待でき,血清で判定困難な例では血漿の測定が有用である可能性がある.一方,血漿では高いバックグラウンドや非特異反応が見られる場合もあり,検体種の特性を考慮し検査する必要がある.