UP - logo
E-viri
  • 透析患者における脂質を使用した栄養管理
    瀬戸, 由美; 北島, 幸枝

    脂質栄養学, 2021, Letnik: 30, Številka: 1
    Journal Article

    「1. はじめに」 近慢性腎臓病(Chronic kidney disease: CKD)は, (1)尿異常, 画像診断, 血液, 病理で腎障害の存在が明らか(特に0.15g/g Cr以上の尿蛋白(30mg/g Cr以上のアルブミン尿)の存在が重要), (2)糸球体濾過量<60mL/分/1.73m2, (1)と(2)のいずれか, または両方が3カ月以上持続すると定義される疾病である. CKDは糖尿病や高血圧などの生活習慣病が主な背景因子となって発症し, 末期腎不全や心血管疾患(cardiovascular disease: CVD)のリスクが高くなる. 末期腎不全では代替療法が必要となる. 腎代替療法には腎移植と透析療法があり, 透析療法は透析膜として生体の腹膜を用いる腹膜透析(Peritoneal Dialysis: PD)と人工膜を用いる血液透析(Hemodialysis: HD)に分けられる.